こんにちは トミーです!
私は体重に振り回されない
ダイエットに成功して
食事を我慢しなくなったのに
リバウンドがなくなりました。
ダイエットを通して、
自信がついたから、
身体を動かすのも楽しいし、
仕事でも新しいことに
挑戦できるようになり、
患者さんにありがとう
と言ってもらえることが増えました。
このようにダイエットは
正しい方法を知って
続けることができれば
必ず成功しますし、
思い描いていた自分を手に入れる
きっかけになります。
今回はダイエットがきっかけとなり、
人生そのものが
素晴らしいものになる
ということを私の経験からお話します。
「学んで実践」
を繰り返してますか??
ってお話です。
これ、超重要なお話。
これ、できるようになると
あなたの成長度合いは
格段に上がるので、
詳しくお話ししますね!
最後に現役の栄養士さんから聞いた、
ダイエットに良くない食品も
ご紹介するのでお楽しみに。
~目次~
苦手だけどできるようになりたいことから逃げてないですか?
あなたは苦手だけど、
できるようになりたいこと
はありますか?
私はダイエットを通して、
苦手だけど、できるようになりたかった
筋トレを毎日続けられる
ようになりました。
実は学んで実践を繰り返し、
続けるためにはコツがあります。
ダメダメだった私が
やってみて本当に良かったので、
あなたにもご紹介したいと思います。
学んで実践しながら
苦手なことを続けるコツとは
学んで実践すれば
成長できるのはわかる。
でもそれができないから、
困ってるんですよね?
コツさえ押さえれば、
難易度は格段に下がるので
ご紹介していきます。
まずは
挑戦レベルを
落としてみてください。
挑戦レベル高いことだと、
「失敗したらどうしよう」
「なんだか面倒でやる気がおこらない」
これがやらない悪循環を作り
挑戦できないんですよね。。。
私はとにかく挑戦するために、
挑戦レベルを下げてみたんです。
なぜなら、結局続かない人は、
最初の挑戦ができなかったり
続かない人が多いと
様々な本で読んだからです。
実際に挑戦者の半分くらいは
1週間以内に挫折します。
だから、
「最初からうまくいなかないのは
当たり前。」
失敗したら、また学んで
改良しやり続けることさえできれば、
あなたは必ず成長します。
挑戦できなかったり、
1週間以内にやめてしまい
変われない人が多い中、
あなたのレベルは勝手に上がっていきます。
だから、私は自分自身の成長が
めちゃくちゃすごいことになるっていう
ワクワクの気持ちを持ち、
学びと挑戦を繰り返しました。
やるレベルが自分に合わないと、
結局やらなくなっちゃうので、
最初はこれなら必ず続けられる
というとこまでレベルを落として
続けることを意識しました。
これで最初は5回がやっと
だった腹筋の苦手意識も
なくなりました。
1日10回3セットは苦じゃなく
できるようになりました。
そして、
この方法を様々なダイエットに
活用して挑戦し続けた結果、
40歳でも−7キロに成功しました。
私はこの方法を取り入れて、
初めて自分が決めたことを続けて
結果を出すことができたので、
味を占めました。
そこで、仕事にも
活用してみたんです。
この効果が凄すぎて、
最近は苦痛で辞めたいと思っていた、
仕事まで楽しくなってきたので、
学んで実践がどれだけ
すごいのかご紹介します。
私のトラウマ
私の場合は、
人前で話すことが
本当に苦手でした。
いつも、大人数の前で話すと
頭が真っ白になって、
自分が何を話していたか
分からなくなっちゃうんですよ…
おかげで25歳くらいの時、
確か30人くらいを前に話した公演で、
聞いてる人が心配になるくらいの、
無言が続きました。
たまに言葉を発すると、
声が震え、散々な公演になりました。
それからもう一生、人前でなんか
話したくないというトラウマ
とともに自分のことが
本当に嫌になりました。
「もうこんな思いはしたくない。」
とそこからずっと人前で
話すこと避けてきたんです。
だけど、人前で堂々と話せる人に
なりたいって思いは心のどこかで
強く持っていたんですよね。
だから、思い切って、
ダイエットで学んだ、
コツを生かして、人前で話すことが
苦じゃなくなるための挑戦をしてみたんです。
そしたら、
周りにすごいと言って
もらえるくらい、
苦手が克服できていました。
具体的やり方を
ご紹介していきますね!
小さなステップを1つづつクリアする
私は普段、
薬剤師をしています。
最近の薬剤師の業務って、
患者さんに薬を
渡すだけじゃないんです。
大学から3か月くらい、
実習生がきたり、
地域の人達に
健康の講演会を開いたり、
健康に興味がある
患者さんに
講演会を開いたり、
薬や健康の相談に
時間を作って答えたり、
求められることが、
増えてきています。
これからの時代、
オンライン化や機械化が進み、
昔みたい処方せんに書かれた、
薬をただ渡すだけでの薬剤師は
必要とされていません。
結局はこの人から、
薬をもらいたいという
強みを持っていないと
勝てないんですよね。
やっぱり私は誰かの役に立てる
薬剤師になりたいから、
人前で話すこと、
人に教える力は必須だと
改めて感じたわけです。
ということで、
「人前で堂々と話せるようになる」
という目標を達成するために、
最初は私がメインで行うことになった、
実習生の指導を活用させて
もらいました。
2人とか1人の少人数に話せば良いので、
大人数の前が苦手な私にとっては、
都合が良い練習の場になりました。
実習生相手の指導を
公演をしていると思い込んで、
丁寧に話すようにしてみたんです。
もちろん、最初はめちゃくちゃ
説明がわかりにくく長いから、
聞いてる実習生も辛かったと思います。
実習生は私の話しを聞きながら、
何度も白目をむき出し
意識を無くしてました(笑)
でも、私はここは練習の場
割り切って取り組みました。
(実習生のみなさん本当に
ごめんなさい。。。)
でも、楽しんで聞いてもらう
話をするにはどうしたらいいのか?
本気で考え全力で指導しました。
そこから数年間
実習生を受け入れ
指導を続けています。
1年に3クールで
様々な実習生がくるので、
10回を軽く超える指導を
繰り返しています。
指導を繰り返す中でわかったことは
理解度を質問形式で確認しながら、
実際の具体的事例を見せると
興味を持ってもらえるんだな
ということです。
反応が悪いときは
反省点を改良しながら指導を
続けていきました。
改良しながら教えるので、
実習生の反応も良くなって、
なんだか教えることが、
楽しくなってきました。
実習生の反応も
最初よりずっと、
良くなってきています。
先日、さらに
少人数の患者さんに
講演会をする機会を
いただきました。
ここで、実習生に教えていた
経験がすごく役に立ったんですよね!
食生活の講演会をしたら
患者さんから
「勉強になったよ。ありがとう!」
と嬉しいお言葉いただきました。
そして何より嬉しかったのが、
うちの職場で働いている、
栄養のプロの栄養士さんに
「トミーさんの公演が
めちゃめちゃわかりやすくて、
大学で習ったこと復習できました。」
「頭にさらっと入ってきて面白かったです。」
って言ってもらえたんです。
本当に小さな挑戦の積み重ねが、
身を結んだ瞬間でした。
挑戦すれば成長するって
実感できましたし、
もっと上を目指したい!
って思えましたね。
「どうやって教えたら、
わかりやすいか?」
「患者さんはどんなことを
知りたいのか?」
私はこういったたことを
学び挑戦し続けました。
その結果、
他人から認めてもらえるって
本当にやりがいがあります。
ダイエットに関しても、
新しいことを取り入れることに
抵抗があったり、やってみても続けられず、
苦労している人が多いんですよね。
是非、なりたい自分が
どんなあなたなのか
しっかり向き合ってみてください。
もしかしたら、
なりたい自分になるためには、
私のようにトラウマと
向き合わなくては
いけなくなることも
出てきてしまうかも知れません。
そんな時は私のように、
「レベルを下げる」
「失敗しても成長できる」
を合言葉に
自分自身の新しい可能性を
引き出してみてください。
毎日が刺激的で楽しいものに、
変わりますよ!
軽くまとめると、
・ほとんどの人は「学び」「実践」の量が足りてない
・日頃から学びは大切。
・学びをもとに小さな挑戦を繰り返し、
どんどん改良していこう
ということでした。
おすすめなので、
是非やってみてくださいね。
あと、もしやってみて、
できるようになったことが
増えたら私にも教えてくださいね!
目からうろこ!
現役栄養士さんから聞いた驚愕話
P.S.
公演を褒められついでに、
うちの職場の栄養士さんに
ネットで見てマジかって
思ったこと聞いてみました。
この情報、
知ってるか知らないかで
差が出るなって思ったので
シェアします。
以下、栄養士さんと私の会話
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈トミー〉
「ネットで見たんだけど異性化糖に
遺伝子組み換えトウモロコシが入ってる
って本当?」
「しかも日本の場合、
遺伝子組み換えの表示義務が
ないって書いてあったんだけど?」
〈栄養士Sさん〉
「それ授業で習いました。本当ですよ。」
「しかも異性化糖は急激に
血糖値を上げるから、
普通の砂糖よりも肥満や糖尿病、
老化のリスクが高くなるんですよ。」
「だからできるだけ
取らない方が良いですよ。」
〈トミー〉
「なんか怖いね…」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この話ピンと来てない人のために、
簡単に説明します。
異性化糖は果糖またはブドウ糖を
主成分とする糖のことです。
サツマイモやトウロモコシ、
ジャガイモなどのデンプンを
酵素分解して糖にした後、
その構造の一部を別の酵素で
並び変えたものが成分となります。
異性化糖には例えば
・ブドウ糖果糖液糖
・果糖ブドウ糖液糖
・高果糖液糖
・砂糖混合異性化液糖
などがあります。
異性化糖は清涼飲料、お菓子、
ドレッシング、たれ、お酒など
身近なものにかなりの確率で
含まれます。
しかも異性化糖の原料になってしまった
遺伝子組み換えトウモロコシは
日本では「遺伝子組み換え」
表示義務がなくなってしまうそうです・・・
遺伝子組み換えは、
主に食品の収穫量を
増やすために行われます。
私達が様々な美味しい食事を
安く手に入れるために
一役買ってくれています。
ただし自然に存在しない食品を
人口的に作り出しているわけなので、
身体にとって良いのかどうか
という部分はまだまだ解明されていない
のが現状です。
でも、異性化糖は血糖値を
急激に上げるので、
ダイエットの観点から見ると
できるだけ取らない方が良い糖分です。
商品を買うときは成分表示を
見てみて下さいね。
成分表示について学び
見て買う習慣を作るだけでも、
ダイエットに役立ちますよ!
ダイエットを成功させたいあなたは
是非成分表示を見る習慣を
毎日の習慣に取り入れてみてくださいね!
成分表示の見方は私のブログでも学べますよ。
私のメール講座でも面白い情報を
シェアしていきますね!
特にメール講座でいただいた質問や感想には
すべてに目を通していて
ご質問には返信もさせてもらっています。
感想や質問も気軽に送ってください!
コメントを残す